数年以内のアーリーリタイアを目指す、はなママです。
自分のブログを見返してみると、昨年8月頃に2020年上期の貯金額を記事にしたなと思い、今さながら2020年貯蓄額をまとえておきたいと思います。
2020年上半期の貯蓄額[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
我が家の家計管理
前提として、わが家は夫婦それぞれが自分の給料を管理しています。
私は、旦那からもらう生活費とわたしの給料とを合わせて、家計管理しています。
なので、ここでの貯蓄額も私の管理している分のみです。
旦那は浪費家なので、家計を合わせて私が管理したいとずっと思っているのですが、結婚以来10年以上たちますが実現できていません(泣)
そして、私の家計管理は、家計簿アプリの「マネーフォワード」を使っています。
銀行口座やクレジットを登録して同期すれば、自動で利用分を吸い上げてくれるので、とっても便利です。わたしの家計簿をつける手間が格段に減りました。
また、すぐスマホでわかるので、支出に意識を向けるようになりました、これは大きい。
2020年の貯蓄は
さて、本題の2020年の家計管理分の貯蓄は、約565万円でした
(配当収入を含みません)。
上期が280万円だったので、ほぼ同じ額が貯蓄できたことになります。
下期は、GOTOを使った国内旅行の特別な出費もありましたが、上期と同じ額を貯蓄できたのは自分でもびっくりです。
やっぱり支出の意識って大事だと思います。
なお、上期で書いていた「大きな買い物予定」は通勤用の中古車ですが、在宅勤務が続いており、まだ購入にいたっていません。(少しでも先延ばしにして、できる限り支出を抑えたい)
2021年の貯蓄目標
2020年と同額以上!
と張り切りったいところですが、
残念ながら、2021年は今年ほど貯めれない予定です(苦笑)
支出増加の要因として、
・中古車の購入と維持費で約120万円、
・住民税アップで約20万円(2020年は育休復帰2年目で住民税が半額以下でした)、
・子どもの習い事費用で約30万円
が予定されています。
一方で、収入アップとして
・株式配当前年比45万円アップ(目標)
があります。
(肝心の給料アップは、時短勤務中なので見込めそうにありません(笑))
アフターコロナでステイホームも終わって支出も増えるだろに、貯蓄のハードルを上げますが、リタイアできる状態を少しでも早く作るために、自分を追い込もうと思います。