〜ワーキングマザーはなママが、アーリーリタイアを目指すブログ〜

お先に失礼します

search menu

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
キーワードで記事を検索
 FIREリタイア

FIREを改めて考える

2020.05.07 hanamama

アーリーリタイアを目指している、アラフォー会社員のはなママです。2019年9月末にFIREを目指し、7か月が過ぎました。FIREについて今の思いを綴っていきたいと思います。 FIREとは 「FIRE」とは、「Financ…

GWの過ごし方 子育て

コロナ禍でのGWの過ごし方

2020.04.29 hanamama

いよいよゴールデンウィークですね!私の仕事の休みはカレンダー通りなので、わが家のGWは5/2(土)~5/6(水)の5日間となります。(旦那は基本仕事なので、ほぼ私のワンオペです(-_-;)) 今も在宅勤務なので子どもたち…

 配当収入

2020年3月の配当収入

2020.04.21 hanamama

数年以内のアーリーリタイアを目指している、はなママです。 リタイアのために確保したいのが、会社員給料がなくなった後の収入の柱。その柱として、株などの配当収入の仕組み作りに取り組んでいます。 初めて1年目でまだまだですが、…

 ワーキングマザー

幼児付きの在宅勤務を乗り切る!

2020.04.10 hanamama

こんにちは、はなママです。 非常事態宣言を受けて、下の子が通う保育園でも登園自粛要請が出ました。上の子はすでに3月から小学校がありません。 会社員である私も、勤め先から在宅勤務の許しが出ました。これは本当にありがたいです…

 ワーキングマザー

4月以降の休校どうなる!?

2020.03.22 hanamama

こんにちは、多くの学校で臨時休校が続いていますが、学校が再開したところもあるみたいですね(羨ましい!) うちは来週の終業式のみの登校になり、そのまま春休みに突入です。小2の娘は今のクラスが好きだったので、仕方ないとはいえ…

 FIREリタイア

コロナショックで株大暴落!

2020.03.15 hanamama

こんにちは、はなママです。 この1週間の株の大暴落すごかったですね。ほんの1か月前には24000円越えしていた日経平均株価が、一気に16000円台まで下がりました。 はなママの保有している株も、1か月前は投入額比115%…

 配当収入

2020年1月2月の配当収入

2020.03.03 hanamama

こんにちは、はなママです新型肺炎コロナの影響で、為替も株も大幅値下がりですね! 保有株の含み損も抱えていますが、こういう暴落相場こそ落ち着いて買い増しを続けていきたいと思っています。 今年挑戦しようと思っていた米国株のS…

 ワーキングマザー

育休復帰後2年目の働き方を考える

2020.02.24 hanamama

こんにちは、はなママです。昨年5月に第二子の育児休業から復帰し、時短勤務をして早10か月が過ぎました。 いま、来年度の働き方について考えています。というのも、私のいまの時短勤務の期限が3月末に切れてしまうからです。 しか…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • お迎えがあるのでお先に失礼します (17)
    •  ワーキングマザー (6)
    •  子育て (6)
    •  小4の壁 (1)
    •  小1の壁 (6)
  • 副業があるのでお先に失礼します (32)
    •  FIREリタイア (12)
    •  株主優待 (5)
    •  配当収入 (20)
  • 自己紹介 (1)

アーカイブ

最近のコメント

  • 毎月15万円の配当生活を目指して に hanamama より
  • 毎月15万円の配当生活を目指して に 同志 より
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 お先に失礼します.All Rights Reserved.